救急救命士 大学・短期大学 京都府(2校)
京都府の救急救命士をめざせる大学・短期大学は、京都橘大学、明治国際医療大学の2校です。
京都橘大学
外国語、文学、歴史、教育、保育、ビジネス、建築、看護、健康…多様に学べる総合大学
2017年4月、6学部からなる総合大学へと進化。
2018年度には、新たに作業療法学科(仮称)と臨床検査学科(仮称)を開設する予定です。
救急救命学科は、救命救急機関の専門職に必要な知識や技能を学ぶ、関西の4年制大学で初の救急救命士養成課程として開設されました。
卒業後は、消防署における救急救命士をはじめ、消防官や警察官として活躍しています。
学校名 | |
学校の特長 |
就職に強い(2016年3月卒業生実績 就職率96.7%) 資格取得に有利 教育方針や校風が魅力 |
学部・学科・コース |
■国際英語学部 国際観光コース 英語教育コース 書道コース 歴史学科 世界史コース 歴史遺産学科 考古学コース 美術工芸史コース 幼児教育コース 情報ビジネスコース 金融コース 公共経営(公務員・消防・警察官)コース 医療経営(医療事務・診療情報管理士)コース グローバルビジネスコース 都市環境デザイン学科 観光ビジネスコース 公共政策(公務員・消防・警察官)コース 社会・産業心理学領域 発達・教育心理学領域 行動神経科学領域 理学療法学科 スポーツ・運動器障害コース 脳・神経障害コース 作業療法学科(仮称) 救急救命学科 臨床検査学科(仮称) |
学べる学問 |
スポーツ学 健康科学 医学 保健・衛生学 リハビリテーション学 |
めざせる仕事 |
警察官 消防士 救急救命士 スポーツトレーナー メディカルトレーナー・リハビリトレーナー |
受験資格が得られる資格 |
救急救命士<国> |
国家試験 合格率 |
※2016年度 救急救命士:100%(3年連続) |
就職率・卒業後の進路 |
※2016年3月卒業生実績 ■主な就職先/内定先 東京消防庁 京都市消防本部 金沢市消防局 高槻市消防本部 ほか |
お問い合わせ先・所在地 |
入学課 |
パンフ・願書とりよせ |
京都橘大学のパンフレットを請求する |
ページの先頭へ |
明治国際医療大学
看護師・救急救命士・柔道整復師・鍼灸師をめざす!
2017年4月に近畿2校目の「救急救命学科」開設!多様な実習プログラムにより、即戦力となる救急救命士を育成します。
実習では「救急車同乗実習」「救難救護実習」「附属病院実習」「臨地実習」を実施、医療の最前線を肌で感じながら、医療人としての能力や資質を身につけます。
救急救命士国家試験の対策を計画的に進めると同時に、消防官や警察官など公務員の採用試験に対応するプログラムも並行して行うなど、万全のサポート体制を整えています。
将来は、消防庁、警察庁、海上保安庁、自衛隊、各医療機関など幅広い進路で活躍できます。
学校名 | |
学校の特長 |
就職に強い 資格取得に有利 施設・設備が充実(附属病院などの医療施設で実習&研修を実施) |
学部・学科・コース |
■看護学部 柔道整復学科 |
学べる学問 |
スポーツ学 健康科学 保健・衛生学 医療技術学 |
めざせる仕事 |
救急救命士 救急隊員 スポーツトレーナー 体育教師 |
受験資格が得られる資格 |
救急救命士<国> 健康運動実践指導者(申請予定) スポーツプログラマー(申請予定) ジュニアスポーツ指導員(申請予定) |
取得できる資格 |
中学校教諭免許状【保健体育】<国> (1種) ※ 高等学校教諭免許状【保健体育】<国> (1種) ※ |
就職率・卒業後の進路 |
※想定される活躍分野・業界 消防署 救命救急センター 警察署 自衛隊 海上保安庁 など |
お問い合わせ先・所在地 |
入試事務室 |
パンフ・願書とりよせ |
明治国際医療大学のパンフレットを請求する |
ページの先頭へ |
関連ページ
・救急救命士
・救急救命士になるには
・救急救命士 国家試験
・救急救命士 国家試験 合格率
・救急救命士をめざせる大学・短期大学を探す
・救急救命士をめざせる専門学校を探す
|
|